女性部会
令和4年度 女性部会の活動
令和3年度 女性部会の活動
令和2年度 女性部会の活動
平成29年 女性部会通常総会記念講演会のご案内
〜家事の時短でゆとりある暮らしを手に入れる〜
今年の総会記念講演会は、「仕事が忙しくて片付けるまとまった時間が無い」「探しものに時間がかかる」「収納が足りない」など等、悩みをお持ちの方にピッタリの講演会です。
どなたでも参加できますので、お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしております。
- 日時:平成29年5月10日(水) 午後4時30分〜午後5蒔45分
- 場所:はぎ苑(長井市成田2170-2)
- 会費:無料 (但し、新品タオルを1本ご寄付願います。)
平成27年 女性部会通常総会記念講演会のご案内
「ラフターヨガ」の「Laughter ラフター」は、「笑い」という意味です。
毎日、知らず知らずの内に何かしらのストレスを抱えている現代人にとって、心と体の叫びが突然、「病」となって現れることがあります。この度の講演会は、がん闘病中にラフターヨガに出逢い、元気を取り戻された体験談をお聞きし、さらにラフターヨガを紹介していただきます。
- 日時:平成27年5月12日(火) 午後3時〜午後4蒔30分
- 場所:はぎ苑(長井市成田)
- 会費:無料 (但し、新品タオルを1本ご寄付願います。)
パークゴルフのご案内
部会加入促進事業として、この機会に非会員の方にも声掛して戴き、情報交換と交流の輪を広げるためにも、秋晴れの空の下、一緒にいい汗かきませんか?
- 日時:平成25年9月27日(金) 午後1時20分 タスビル集合
- 場所:白鷹町 パレス松風
- 会費:
■女性・青年部会員の方
3,000 円(懇親会・プレー料他)(懇親会のみ参加2,500 円)
■法人会会員の方
3,500 円(懇親会・プレー料他)(懇親会のみ参加 3,000 円)
■非会員の方
5,000 円(懇親会・プレー料他)(懇親会のみ参加 4,500 円) - 申込:申込書に記入の上、9/20まで法人会事務局にご連絡ください。
平成25年 視察研修会のご案内
今年の視察先は、会津若松・喜多方方面です!
女性部会恒例の視察研修を下記要領にて開催します。今年の視察先は、会津若松・喜多方方面です。
視察先は、NHKの大河ドラマで話題の「ハンサムウーマン八重と会津博」と「会津のナイチンゲール瓜生岩子資料館」を訪ねます。
激動の時代を生き抜いた先人に思いを馳せ、自分を見つめ直すきっかけになればと思います。
これを機会に非会員の方もお誘いし、女性部会を知って戴き、仲間を増やすきっかけになればと思いますので、お声掛けを宜しくお願いします。
- 日時:平成25年10月11日(金) 午前8時30分 タスビル集合
- 視察先:
■ハンサムウーマン八重と会津博・大河ドラマ館
■会津武家屋敷(昼食九曜亭)・白虎隊記念館
■会津喜多方蔵の里(瓜生岩子資料展示)・蔵の町散策 - 会費:女性部会員 5,000円、非会員 7,000円
- 申込:申込書に記入の上、10/1まで法人会事務局にご連絡ください。
女性部会第15回通常総会開催について
- 日時:平成25年4月18日(木)
- 場所:はぎ苑
○第1部 記念講演会 午後3時30分〜4時20分
演題「自分磨き」 講師:長井市草岡 洞松寺 小野卓也住職
○第2部 通常総会 午後4時30分〜4時55分
○第3部 懇親会 午後5時〜6時(参加費:3,000円) - 出欠について:4月10日までにご連絡ください。
平成24年 視察研修会のご案内
今年の視察先は、山辺町・西川町方面です!
女性部会恒例の視察研修を下記要領にて開催します。今年の視察先は、山辺町・西川町方面です。視察先のオリエンタルカーペットは、イタリアの有名高級車フェラーリ等をデザインした奥山清行氏(山形県出身)にデザインを依頼し、山形県の優れたものづくりの技術を、デザインと融合させることで、世界が注目するブランドを作ろうと活動されています。
また、職人は女性が多く、女性ならではの感性が活かせるような職場環境・地域に根差した会社運営等をお聞きしたいと思います。
さらに、これを機会に非会員の方もお誘いし、女性部会を知って戴き、仲間を増やすきっかけになればと思いますので、お声掛けを宜しくお願いします。
- 日時:平成24年10月2日(火) 午前8時30分 タスビル集合
- 視察先:
■山形県山辺町 オリエンタルカーペット
■西川町間沢の玉貴
■朝日町ワイン城 - 会費:女性部会員 5,000円、非会員 7,000円
- 申込:申込書に記入の上、9/20まで法人会事務局にご連絡ください。
平成23年 視察研修会のご案内
今年の視察先は、新潟県村上方面です!
城下町村上市は、歴史を生かした町おこし、人形さま巡り・屏風まつり等で多くの観光客を呼び込むのに成功しています。その仕掛け人となられた方より、発想の転換や着眼点などを学びたいと思います。
また、瀬波温泉まで足を延ばし、お楽しみの昼食を準備したいと思います。是非、ご出席くださるようご案内申し上げます。
さらに、これを機会に非会員の方もお誘いし、女性部会を知って戴き、仲間を増やすきっかけになればと思いますので、お声掛けを宜しくお願いします。
■日時 : 平成23年9月7日(水) 午前8時集合
■会費 : 当会女性部会員 5,000円 / 非会員 8,000円
平成20年度事業計画
1.基本方針
女性部会の趣旨をよく理解し、研修・講習会及び講演会などの事業に参加し、自らの資質の向上に努める。又、女性部会活動の基盤固めとして、部会員相互の親睦を確立するための事業を行う。2.事業計画
- 女性部会設立10周年記念事業について
- 役員会・総会の開催
- 各種研修会・交流会・講演会の開催
- 法人会事業活動への支援・参加
- 部会員の加入促進
- 関係諸官庁、友誼団体との連携協調を図り、租税教育の推進を図る
- その他目的を達成するために必要な事業
3.年間計画
平成19年度事業報告